NPO法人の設立
NPO法人の設立について調べてみました。 しかしこれ結構大変ですね~。 お金はかかりませんが、このあいだやった株式会社設立より時間も手間もかかりそうです。 あるホームページによっては、設立まで半年ぐらいかかると覚悟したほうがよいとも書いてました。 ...
この夏最後のイベント 埼玉スタジアムトライアスロン
昨日は、古い友達と埼玉スタジアムのトライアスロンに出場してきました。 ちょうど半年ぐらい前、渋谷のいつもみんなで行く奈加野で飲みながら、なんとなく出ようよって話になって、そのまま出場に。 ミニトライアスロンなので、スイム750M、バイク20KM、ラン5KMと短いレース。 朝5時にバイクで横浜の家を出発して、途中から車で埼玉まで約1時間。 ...
7月29日・30日 癒しフェアー
広告代理店のフレイアさんからお誘いいただいて、「癒しフェアー」に出展させていただくことになりました。 初めての参加ですが、多くの自然化粧品ブランドも出るようです。 2日間、10時から5時までです。 是非お越しください! ...
去年の今頃
ボディケア製品としてのアグロナチュラを発売したのが昨年の11月9日です。 今月であっという間に8ヶ月経ちました。 多くの皆様のおかげさまで、当初数十万円であった月の販売金額は小売価格で4千万円ぐらいにもなりました。 とても嬉しいです。 ...
今後の発売予定商品
ドタバタとした日々の中で、こんなものが欲しいなとか皆様からリクエスト戴いたものなどを少しずつ形にしてきました。 おかげさまで現時点である程度、ブランドの全体像となる主要な品揃えの商品企画を終えることができました。 今後発売予定の商品を発表します! 1.リバイタルヘアマスク8月末発売予定。予定価格2800円 ...
フラッグシップショップの話
アグロナチュラは基礎化粧品を発売するにあたり、直営店を作ることを計画しています。 今までの卸売り・セルフ販売がメインであったボディケア製品とは異なり、基礎化粧品は人が介在してのカウンセリング販売が重要ということと、ブランドイメージの確立にはそのブランドを具現化する象徴的な発信拠点、いわゆる強力なフラッグシップショップが戦略的に必要であるためです。 ブランド立ち上げ期は、無名ブランドあることや成功の確率、資金的な制約を考慮して、高いブランド力を持つセレクトショップチャネルでのドライヴに注力することで自己ブランドのロイヤリティの向上を図る戦略を採り、その実現後は独自でのブランド構築を加速するという戦略です。 現在アグロナチュラブランドだけのショップとして、来年4月に六本木の防衛庁跡にオープン予定のハイエンドな商業施設「東京ミッドタウン」に7坪のショップをオープンする予定にしています。 ...
基礎化粧品の開発終了
先週行ってきたイタリアにて色々と仕事が進みました。 開発中であった基礎化粧品は最終サンプルの作成、および確認が終了です。 残りのパッケージ等のデザインコンセプトやデザイン案も確定させ、いよいよといったところです。 この製品が、今後何年も多くの人に使ってもらえるヒットとなり、アグロナチュラブランドを引っ張っていくものとなれば、この事業のコンセプトメイキングや製品・チャネル開発、プロモーションを行ってきた作り手としてはとてもうれしいことです。 ...
イタリアいろいろ報告
昨日畑に行ってきました。 今は収穫の季節の真っ只中です。 ラベンダーが見渡す限り植えられています。 この雄大さと暑さがお伝えできないのが残念。 ...
イタリア勝利で街は大騒ぎ!
ワールドカップサッカーでイタリアがドイツに勝って1時間がたちました。 この小さな街アクイテルメでも老若男女が、夜中に街に繰り出して大騒ぎです。 車やバイクに大勢乗って、クラクションは鳴らしっぱなし、イタリアの旗を振って、歌を歌って大行進! 渋滞になってます。 ...
夏は冷製パスタ
イタリアは酷暑です。 そんな時に美味しいのが、冷たいトマトのパスタです。 去年の夏に、パパさんに作ってもらってから虜になりました。 作り方は、ミキサーにアンチョビとにんにく、パセリ等を入れて混ぜます。 ...
