teshima

北海道の福祉事業所向け「経済的自立を実現する障害者の仕事づくりへの視点と事業戦略」

今日は北海道は札幌。北海道社会福祉協議会障がい者就労支援センター主催の、道内の障がい者の働く施設の施設長、所長等を対象としたセミナー、「経済的自立を実現する仕事づくりへの視点と事業戦略」というカタいテーマです。 障がい者の働く事についてビジネス面での話と、オーラルピース事業のご紹介をしました。これを機に北海道でのオーラルピースの事業展開を拡大していきたいと思います。他の地域で障がい者を支える取り組みのお話も聞けて勉強になりました。空港から札幌駅までの景色はヨーロッパのような雰囲気で外国みたい。これから北海道にオーラルピースの有機栽培農場や一次原料の生産工場を立ち上げて、頻繁に来ようと思います。北海道大好きになりました。 http://oralpeace.com/    

2014/3/13|Categories: 講演活動|

「革新的な口腔ケア製品で全国の障がい者の仕事創出 オーラルピース事業」 横浜ビジネスグランプリ2014にて『最優秀賞』『オーディエンス賞』をダブル受賞

国内最大級のビジネスコンテスト、横浜ビジネスグランプリ2014のファイナルが、2月22日(土)に横浜ランドマークプラザで開催されました。 弊社「革新的な口腔ケア製品で全国の障がい者の仕事創出」は、審査員のみなさまの審査で決める『最優秀賞』、観客のみなさまの審査で決める『オーディエンス賞』をダブル受賞致しました! プレゼンテーション、受賞の模様はぜひこちらをご覧ください。 オーラルピース動画集 ...

2014/2/23|Categories: 講演活動|

オーラルピースについて

先日FBS福岡放送ニュース5ちゃんで放映されたオーラルピースの特集ですが、全国の放送局でも取り上げていただき、お問い合わせが増えております。 とても嬉しいです。ありがとうございます。 そこでオーラルピースのブログにて分かりやすいご説明を記載しました。ぜひご覧ください。 オーラルピースブログ ...

オーラルピース事業のテレビ取材

日本テレビ系列の福岡放送FBSのニュース番組で、オーラルピース事業を取り上げていただけることになりました。 明日の撮影に向けて、今日は久々の博多入り。 明日は、研究開発拠点の九州大学、オーラルピースサポーターの大林歯科小児歯科医院、オーラルピースパートナーの障がい者就労施設 福間サンテラス、東急ハンズ福岡店に伺い、2年前に描いたこのビジネスモデルが、実際の形に具現化した姿を取材してもらいます。 ...

オーラルピースの出荷作業

今日はオーラルピースの出荷作業をお願いしています、障がい者が働く施設、東京コロニー東村山工場での打ち合わせでした。オーラルピースのパッケージ箱やチラシの印刷もここで行っています。 打合せの後は商品発送の現場に。ここから通販でお買い上げいただいたお客様に、また全国の施設や小売店に毎日発送をしています。いつも素晴らしい仕事をしていただいています。 職員の坂本さん、松浦さんと、櫛田さん、宮川さん、高木さん、下田さんのチームが、みんなで協力して、熱心に作業に取り組んでいました。 ひとつひとつの荷物を、和気あいあいとしながら真剣に、手間をかけて本当に丁寧に、真心を込めて荷造りしている光景をみて感動。。。嬉しかったです。こんなかけがえのない事業ができていることを多くの人に感謝したいです。オーラルピースは、純粋で真剣で、あたたかい気持ち、そしてみんなの愛で作られているのだと思いました。言葉は尽くしましたが、、買っていただいた人にもこの気持ちが伝わったらいいな~と思います。時間がかかって不器用ですが、みんなで一所懸命に取り組んでいます。僕らが送ってます。よろしくお願いします!!オーラルピースhttp://oralpeace.com/

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!   私こと思い起こせば恥ずかしきことの数々、年末はただひたすら反省の日々を過ごしました。昨年中に大変お世話になったみなさま、本当にありがとうございました。そして本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。お正月休みは家族との時間を忙しく、充実して過ごせました。   ...

2014/1/1|Categories: つれづれ日記|

山梨日日新聞 「障害者の工賃アップへアドバイス」

「先日、山梨県は甲府で行われた障がい者就労施設向けの研修についての記事が、山梨日日新聞に掲載されました。 セミナーのご縁でオーラルピースパートナーとなった南アルプス市の社会福祉法人さかき会みらいコンパニー(OP47)の横内さんに記事を送っていただきました。 地域の働く意志のある障がい者の収入が増えるように、取り組んでいければと思います。 http://oralpeace.com/ ...

2013/12/24|Categories: 講演活動|

工賃向上研修会 山梨

   先日、やまなし福祉しごとネット主催、山梨県共催で、障がい者就労施設のための研修会を行いました。 約30名の方にお集まりいただき、地域で障がい者が生きがいを持って働き、収入を得ていくにはどうするかという事を、経営・ビジネスの理論的な観点、そして実際の実業・ビジネス経験からの実践的な観点からお話しさせていただきました。 また、今までの仕事に加えて、負担少なく始められるオーラルピース事業についてもご紹介しました。 参加された方から、ありがたいコメントをいただきましたのでこちらでご紹介させていただきます。・福祉施設においても「ビジネスマネージメント」の必要性を感じました。 ...

2013/12/13|Categories: 講演活動|

【執筆寄稿】使命は子どもを残して安心して死ねる未来をつくることートライフ オーラルピースプロジェクト 手島大輔

全国の障がい者の親の会である「全日本手をつなぐ育成会」の会報、「手をつなぐ」12月号~あの人が語る障がいへの思い、生きること~「ひびき」のコーナーに文章を書かせていただきました。 同じような悩みを持つ人や多くの人に、限られた文字数でこの想いを届けたいと1ヶ月ほどかけて推敲した渾身の文章です。 言いたいことが多く文章が長くなり、編集担当の方を困らせてしまいました。すみません! 親に向けた文章で一般的ではなく、またプライベートなことをさらけ出してのメッセージですが、赤裸々なこの気持ちがたくさんの人の心にひびけば嬉しいです。 ...

2013/12/11|Categories: 執筆活動|

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

Go to Top