ビオファジャパン・オーガニックEXPO
プロモーションのお手伝いをさせていただいております、「ビオファジャパン・オーガニックEXPO」のホームページがリニューアルオープンしました。ビオファジャパン・オーガニックEXPOホームページhttp://www.biofach.jp/index.php
ちょっと息抜きに
最近堅いブログが多かったのでちょっと息抜きに近況報告。 8月末にトライアスロン大会に出ようとしています。 ...
會’s NEXTプロジェクトブログ
400年の間、感動を与え続けてきた伝統工芸「会津漆器」。その再生プロジェクトのブログをご紹介いたします。http://www.aizu-next.com/blog/ メンバーの皆様が1年がかりでプロジェクトを進め、ようやく製品化に近づいてきました。今年は、この400年引き継いだ伝統によって、日本および世界に感動を与えていく年となりそうです。
エティエンヌ ボタニクス
新しいナチュラルコスメブランドの登場です。
ドゥーオーガニック リンクルセラム発売
国産の原材料を用いて日本で作られる、効果を追求したオーガニック認定化粧品ブランド「ドゥーオーガニック」から、リンクルセラムが本日発売となりました。
肢体不自由児サッカーチーム エスペランサジュニア・セドナFC
日曜日は、肢体不自由児サッカーチーム「エスペランサジュニア・横浜セドナFC」の練習会に行ってきました。このチームは、日本で唯一の肢体にハンディキャップを持つ子供たちのジュニアサッカーチームです。http://espesedona.cocolog-nifty.com/blog/晴天に恵まれ汗ばむ陽気で、気持ちの良い練習会となりました。
肢体不自由児サッカーチームの特別教室
先日、日本で一つの肢体不自由児サッカーチーム「エスペランサジュニア・セドナFC」の特別サッカー教室に中央大学多摩キャンパスサッカー場まで行ってきました。 国際CP(脳性まひ者)サッカー委員会チェアマンのランゲン氏によるジュニアサッカー教室です。 ランゲンさんのとても温かい人柄、またたくさんのボランティアスタッフの方々のご協力で、良い天気のなか楽しい練習ができました。
アグロナチュラ パパ・ママさんの新ブログ
イタリアのピエモンテ州から現地の暮らしや、有機農業のこと、お料理や化粧品、ビオリーブスやアントスのことなどを綴るパパさん・ママさんの新ブログがオープンしました! 現地の素敵な日々を再びブログにてご紹介していくそうです。要チェック! http://papamamapiemonte.cocolog-nifty.com/blog/
APODEA アポディア
最近気になるブランドです。 APODEA ...
イタリアの山の中で暮らす日本人家族の日記
イタリアの山の中で暮らす日本人家族の日記2005年の10月「アグロナチュラ」というブランドを立ち上げた時、イタリアのスローライフスタイルや農業について、また化粧品ものづくりの現場などについてご紹介するということで始めたもの。ヨーロッパでの日々の暮らしや、スローですが素敵な生き方を伝えていただきました。 素敵な風景が広がっています。