昨日畑に行ってきました。

今は収穫の季節の真っ只中です。

ラベンダーが見渡す限り植えられています。

この雄大さと暑さがお伝えできないのが残念。

刈り取りは、大きいバリカンのような機械にて行われます。

しかしトラ刈りになるので残った分は全部手作業で鎌で刈り取りますが、これがこの広大な、35度以上の強い日差しの下、死にそうになるぐらいの労働です。

刈り取ったラベンダーをトラックに載せるのも結構大変。

農作業は大変だということを実感するいい機会になりました。

所変わってマルコの家では牛を飼っていました。

子牛がかわいいです。

しかし、いずれは食べられる運命を考えると少し複雑な気持ちになりますね。

こちらのファビオの家ではアンズがなっています。

本物のなっているアンズを見たのは生まれて初めてでした。

こっちはサクランボ。

両方とも取って食べたらとても美味しかった!

このイタリアの田舎では、植物も動物も人間の生活の近くに存在していて、すべては共存してるんだなと感じさせられます。

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ