今日は出かけてましたが、この時期街は忙しそうですね。
 
あわただしい感じです。
  
  
しかしホント一年経つのはやいなと思います。
  
去年の今の状況はまったく想定できなかったし、あっという間ですね。
 
 Dsc02233
 
そういえば最近読んだ本で、小川龍介氏の「アイデアハック」という本があります。
その中でフムフムと思ったのが、「分母を入れ替えて自分の価値を高める」というところ。
 
例えば、ビートたけしさんの例が出てましたが、
 
ビートたけし/お笑い芸人→ビートたけし/マルチタレント→ビートたけし/作家→ビートたけし/映画監督
(だったっけかな?)
 
という感じで分母(活動の幅?肩書き?)を替えて、個人としてのパワーや価値をいい感じに上げるという話。
 
 
去年の今頃と分母変わったかな~?
 
 
変わってる。少しは絶対に変わってるはず!

 
来年は劇的に変えるぞ~
 
 
 

ところで以前ブログにも書いてた、地元での仕事創出を企画した事業の、横浜市のチャレンジコミュニティビジネス事業認定についての連絡がありました。
 
「当プランが二次審査に進むこととなりました。審査委員による質疑応答を行い、その結果を踏まえて最終的に事業認定・助成対象かどうか審査会で審査を行います。当日は、質疑応答を10分程度予定しております。」
 
 
おおっと!ひとまずOK。
 
しかし10分程度ってどういうことなのかな?顔見せだけかな?
    
いずれにせよ来週が楽しみ。

 

うまくいくといいな~

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ