本日は栃木県鹿沼市の社会福祉法人 希望の家の家本副理事長、和久井さん、遠藤さんがオーラルピース事業の件で横浜にお見えになりました。
6月の日本セルプセンターでの講演に来ていただき、その後コトノネの里見編集長に連れて行っていただいた中目黒の小さな喫茶店でもご一緒していたという不思議なご縁から。
希望の家は、尊敬する経営者でソニーの創始者の井深大さんが40年前に創設した福祉施設です。井深大さんは経営者として、また障がい児の親として、どのように生きたのか注目して、追いかけている人。
副理事長の家本さんもソニーミュージックご出身の元ビジネスマンで、現在はご家族のご縁もあって社会福祉法人の経営に尽力されています。
地域の障がい者の仕事や将来をつくるプロジェクトをご一緒できることになりました。
鹿沼ならではの取り組みも出来たら素晴らしいと思いました。
本当に嬉しいです。
福祉の現場の方にご指導いただきながら、地域のみなさまとの力を合わせて、良い事業を作っていければと思います。
その後は、つばさの事務所の近所で理事長の須田さん、篠崎さん、根岸さんとちょっと早いですが昨日のつばさの講演会のプチ打ち上げ。
充実している日々、みなさまに感謝します。