RCサクセション  忌野 清志郎
  
 
   
中学生のころからとても影響を受けました。
   
  
80年代は毎日のように音楽を聴いて、本も読み、コンサートに行ってビデオも観ました。
   
10代の頃は詩や曲を書いて、こんな自分も音楽の道に進みたいと本気で思っていました。
   
青春の憧れそのものです。

 
 

  
そして今でもその頃のRCの曲をよく聴きます。

 

悩める日々この歌に助けられて

「すべてはALLRIGHT YA BABY」
  
  
大好きな曲
  
「君が僕を知ってる」
  
  
これも好きな初期の名曲
  
「3番目に大事なもの」
  
  
高校時代毎日聞いたアルバム この頃一番かっこいいと思う

「自由」
  
  
  
結局自分は音楽と違う商売の道を歩きましたが、幸運にも音楽のように自己表現できるブランドビジネスに行き当たりました。

以前のアグロナチュラを立ち上げて発売した時、伝えてみたい衝動に駆られて勇気を出して手紙を送りました。
 
 

「昔デモテープを送りたかったのですが実現できずに、今回大人になってつくったブランドの製品を送ります。よろしかったらぜひ使ってください。」
 
 
 
Dsc00444

もしかしたら返信がくるかなと淡い期待もありましたが、それはちょうど癌の公表があった頃。
 

 

あれから4年が経ち。
 
 
次の新しいブランドの発売時には絶対にお会いしたいと、とずっと願っていました。
 
 
 
出来るなら自分も、あんな生き方をしてみたい。
 
出来るなら自分も、あんな感動を作ってみたい。

  

 
やさしくて、ストレートで、繊細で、面白くて、悪そうで、かっこよくて、派手で、地味で、いんちきで、切なくて、素直で、シャイで、すごい天才。
 

 
 

大切な人、いつか会いたい人はもういってしまう。 
 
何事も急がなくてはならない。

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ